建設業許可 防水工事

下記内容は、埼玉県の建設業許可申請・届出書の手引きを引用、参照しています。各都道府県の情報は、各都道府県の手引書等をご確認お願いいたします。
防水工事の内容と例示
- 略号 : 防
- 建設工事の種類:防水工事
- 建設業の種類 :防水工事業
- 建設工事の内容:アスファルト、モルタル、シーリング材等によって防水を行う工事
- 建設工事の例示:アスファルト防水工事、モルタル防水工事、シーリング工事、塗膜防水工事、シート防水工事、注入防水工事
- 各業種における類似した建設工事の区分の考え方は次のとおりです。
①『防水工事』に含まれるものは、いわゆる建築系の防水工事のみであり、トンネル防水工事等の土木系の防水工事は『防水工事等』ではなく『とび・土工・コンクリート工事』に該当する。
②防水モルタルを用いた防水工事は左官工事業、防水工事業どちらの許可でも施工可能である。
専任技術者の資格
1)一般建設業専任技術者の資格
- 一級建築施工管理技工
- 二級建築施工管理技士 種別仕上げ
- 防水施工
2)特定建設業専任技術者の資格
- 一級建築施工管理技工