建設業許可 土木一式工事

下記内容は埼玉県の建設業許可申請・届出書の手引きを引用、参照していますので、他都道府県の情報は、各都道府県の手引をご確認お願いいたします。

土木一式工事の内容と例示

  • 略号     : 土
  • 建設工事の種類:土木一式工事
  • 建設業の種類 :土木工事業
  • 建設工事の内容:総合的な企画、指導、調整のもとに土木工作物を建設する工事(補修、改造又は解体する工事を含む)
  • 建設工事の例示
    橋梁工事やダム工事などを一式(原則として元請)として請負うもの、そのうち一部のみの請負は、それぞれの該当する工事となる。
  • 各業種における類似した建設工事の区分の考え方は次のとおりです。
    ①「プレストレスコンクリート工事」のうち橋梁等の土木工作物を総合的に建設するプレストレスコンクリート構造物工事は「土木一式工事」に該当する。
    ②上下水道に関する施設の建設工事における「土木一式工事」、「管工事」及び「水道施設工事」間の区分の考え方は、公道下等の下水道の配管工事及び下水処理施設場自体の敷地造成が「土木一式工事」であり、家屋その他の施設の敷地内の配管工事及び上下水道等の配水小管を設置する工事が「管工事」であり、上下水等の取水、浄水、配水等の施設及び下水処理場内の処理施設を築造、設置する工事が「水道施設工事」である。なお、農業用水道、かんがい用排水施設等の建設工事は「水道施設工事」ではなく「土木一式工事」に該当する。

専任技術者の資格

1)一般建設業専任技術者の資格
  • 一級建設機械施工管理技士   
  • 二級建設機械施工管理技士    
  • 一級土木施工管理技士      
  • 二級土木施工管理技士 種別土木 
  • 建設・総合技術管理(建設)   
  • 建設・総合技術管理(鋼構造及びコンクリート)・総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)       
  • 農業「農業農村工学」・総合技術管理(農業「農業農村工学」)
  • 農業「農業土木」・総合技術監理(農業「農業土木」)
  • 水産「水産土木」・総合技術監理(水産「水産土木」)
  • 森林「森林土木」・総合技術監理(水産「森林土木」)
2)特定建設業専任技術者の資格
  • 一級建設機械施工管理技士   
  • 一級土木施工管理技士      
  • 建設・総合技術管理(建設)   
  • 建設・総合技術管理(鋼構造及びコンクリート)・総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)                   
  • 農業「農業農村工学」・総合技術監理(農業「農業農村工学」
  • 農業「農業土木」・総合技術監理(農業「農業土木」
  • 水産「水産土木」・総合技術監理水産「水産土木」)
  • 森林「森林土木」・総合技術監理(水産「森林土木」)